2014年2月27日木曜日

畳の幅詰め

草加市のお客様でリホーム工事でユニットバスを既存より大きくしたので
隣の和室にはみ出てしまい、和室を少し縮小!それに伴い畳も縮小の工事です。

普段なら機械で落とす(切断)しますが
久しぶりに手で落とし(畳屋用語)ました
正直、この姿勢で落とすのはキツイです
しかも、休まず一気に落とすのが綺麗な
切り口なります。
何度も切り直したりすると
畳がボロボロの切り口なり美し畳になりませんね!

久しぶりに手で落としたら気持ち良かったです(笑)
もし、これが6帖全部やるとかだったら・・・大汗です
でも、たまには手仕事しないといけませんね
反省で~す!


2014年2月20日木曜日

藁(わら)床制作体験

宮城県の藁床製造メーカーさんに研修にいきました。
実際に畳床を一帖制作しました。


藁床は藁を重ねて製造しますが、藁は曲がっていたりするので綺麗にそろえて
重ねないとデコボコの床になってしまいます。
上の写真の真ん中の機械が床を縫う機械です
機械の左側は揃えた藁で、機械の右側が縫われた畳床です。
藁床の芯は藁を30㎝位に重ねた物を、圧縮して縫い6㎝の厚さになります
ここに藁床の適度な弾力が生まれるのですね。
凄い勉強になりました。

2014年2月13日木曜日

クションフロワーに畳敷きました

川口市安行のお客様で、賃貸住宅のクションフロワーに畳が欲しいとの事でお仕事です。

施工前

                          施工後

床からの冷たさが全然違いますね!やっぱり畳は良いですね~
子供さんもまだ小さいので、これで飛んだり跳ねたりしても大丈夫ですね
ご注文ありがとうございました。

2014年2月6日木曜日

豆まきしました。

節分なので豆まきしました毎年鬼は私の役ですが今年は三女がやると宣言したので
なってもらいました!
なんか不思議なポーズ・・・?
しかも、鬼なのに豆を入れるポシェットを畳の糸を使い自作した物を持ってます(笑)
鬼は直ぐに飽き、やっぱり私が鬼で豆を当てられました
逃げ回り子供と楽しくやりました!

まかれた豆は翌朝、愛犬八(はち)が喜んで食べてました。