2013年1月25日金曜日

マンションでも大丈夫ですよ!

問い合わせで、家はマンションですが大丈夫ですか・・・と
聞かれる事がよく有りますがもちろん大丈夫です!
(お客様に心配されてる・・・?)
畳運搬台車で参上いたしますので大丈夫です。

この台車は畳が6帖まで乗り
エレベーターもこのまま乗れるです!
多少の段差も、私の力しだいですが越えられますが
「階段は無理なんですが」(涙)
階段は、担ぎます(笑)
最近、草加駅・川口駅・浦和駅などマンションも
 工事で邪魔しております。 ありがとうございます。






2013年1月14日月曜日

大雪にビックリ!

成人の日にまさかの大雪です。

明日が心配ですが
心配しても始まらないので?
子供たちと雪遊び 

子供達は超~ハッスル・ハッスル!なので
私も一緒にハッスルして遊んでしまいました。


まずは、雪だるま作りですね
なかなかのサイズが出来ました
頭を乗せるのに大変でした!





次のリクエストは滑り台です
土台は雪では無くビールケースで
手抜き工事です。

三姉妹のうち、次女は寒くてこたつで
丸くなってます。
長女と三女は犬のように喜び庭を・・?
走り回っております(笑)
私もその一人です!

良い思い出になりました。

   

2013年1月12日土曜日

今年初の寸法取

 

本年も宜しくお願い申し上げます。

今年も、畳情報館たまに・・・?いやちょくちょく!
脱してしまいそうですが
宜しくお付き合いのほど重ねてお願い致します!

今年の初ブログは、寸法取の紹介です。

新床畳製作では、この寸法取は重要です。
部屋のクセ(曲がり)などは、新築の家でも
多少有りますので必要になります。
畳屋は、その部屋に合わせた畳を
製作します。

昔は、少しの計算?と糸を張り部屋の
曲がりを調べましたが、今は手前の円盤の
赤いレーザー光線が出る道具を使います
この道具で直角がでるので、部屋の曲がりが判ります。約90㎝間隔で部屋の壁に定規を当てて寸法を調べます。

これをうっかり間違えると納める時に
 大変な事になります!
 
 

手に持っているのが定規でそこに薄く赤い線が見えますか?
  (写真で私が見ている所らへんです)
畳屋は、今でも尺貫法(しゃっかんほう)で尺(シャク)とか寸(スン)を使っております。
畳に関しては、やっぱ使い易いです(笑)