2013年12月30日月曜日

大掃除しました。

無事に年内工事が終わり仕事納いたしました。
お蔭様で今年も、家内安全・商売繁盛で無事一年過ごせました。
仕事納めの、次の日は大掃除です
畳屋の大掃除はホコリが半端無いで完全防備・・・?のつもりでやります。
あまりやる気が無い様に見えますがバリバリやる気ありまーす!
通説の噂が有る、綺麗好きなA型です。


 
一日掛けて終わりました
ホコリで、目がショボショボする気がしますが・・・?
大掃除が終わると本当の仕事納めのです。

本年も、お付き合いありがとうございました。
来年も一人で、つぶやきますの宜しくお付き合いお願いします(笑)




2013年12月26日木曜日

い草のしめ縄

あれ!判りにくいですね
満足そうな顔が邪魔です
しかも、自分で作ったものでは無いのに!失礼しました。
佐賀県のい草農家さんが真心込めて作って頂いた物です。

今は、国内産のい草生産は熊本県八代市周辺主力ですが
貴重な佐賀県産のい草です。

今年も後わずか仕事納して、大掃除が終わったら飾ります。

2013年12月19日木曜日

板入れ畳表替え

こだわりの畳で板入れ畳が有ります
新規畳製作の時に畳床(芯)に板を縫い付け板入れ畳となります。
昔の農家さんの豪邸などに敷き込まれてる事が多いです


今回は、表替の工事ですが板を待ち針で引出して縫う所の写真です
畳は長年使っていると、縦方向が縮んでしまい隙間が有る畳に
なってしまうので修正する為の作業です。
板入れ畳は、補修に手間食いますが綺麗に仕上がりますので好きです!



上の写真は入れる板で厚さが8ミリ位有るのですが
厚さ約6㎝の畳に普通に板を入れると、もの凄い厚い畳になってしまうので
施工する時は、畳に縫い付けたら締め上げて6㎝に戻す作業が大変です(大汗)

畳製作の国家資格の一級試験で板入れ畳製作も課目の一で
私も受験しましたが、お盆前の忙しい時期そして熱い時になぜ試験なの~
どんだけ~!と記憶してます。
結果は・・・
苦手な学科も有りましたが、もちろん私も一級畳製作技能士です
以上、プチ自慢でした(笑)












2013年12月12日木曜日

ピアノがあっても大丈夫?

本日の、お客様は畳裏返し工事です。

  



ドカ~ンとピアノがありますが大丈夫です!
私、一人で工事に伺うとお客様が大丈夫なのと
心配されますが、大丈夫なんです。

ところで裏返しの時期は、表替えしてから3~5位が
一番きれいになります。
写真の様にまだ早い位が良いです。

        



 



裏返し完了です。
表替えした様に畳が青くて綺麗になり
お部屋が明るくなります。

ピアノの上の布がずれてる・・・
今気が付きました、すいませんでした <(_ _)>

ありがとうございました。







2013年11月28日木曜日

置き畳・・・? 施工しました!

フローリングのお部屋に、畳を敷きの途中です。

フローリングに畳を敷く時の最大の悩みなのですが畳の仕上がりの厚みです!
本来畳は、約60ミリの厚みで仕上ってまして
畳の弾力を感じれます。
60ミリの厚みで畳を
フローリングに敷くと段差がかなり気になりますので施工するまで、お客様との話し合いが大事です。(今回は30ミリ仕上げです)
最近は、畳の厚さ15ミリも出来ますが、この厚みなら段差は余り気になりませが・・・
やはり、畳の足当たり(弾力)などがあんまり無いです。


敷き込み完了後に、お客様にやっぱり畳だよと言われてもの凄~く嬉です。
ありがとうございました。




2013年11月21日木曜日

縁無し畳納めました。


アレレ~!

新畳なのに畳が青くない・・・?
今回は、お客様も希望で和紙で出来た工業品の畳表を使い
黄金色を使いましたのでこんな感じです
それと、最近は縁無しは半畳敷きが多いですが
一帖物で施工でした。


縁無し畳の作業の写真です
縁付きなら切落とす所を、縁無し畳なので
頑張て表(ゴザ)を折り返してます(笑)
今回は、一帖物の仕上がりなので
一度に折るのが長~いです
半畳物でも折る長さは同じですが・・・!
気分的に短い方が楽な気がしますと
保永 健がつぶやいてました。

お付き合いありがとうございました。





2013年11月14日木曜日

勉強で大阪に行きました。

「秘密の和室」の会で勉強会です
畳関係の業界で、畳屋・イ草農家・畳材料商・機械メーカなどの集まりです。
今回は、全国から畳に関して熱い人約80人が集まりました。
勉強会では、学生時代はすぐ睡魔に襲われ負けてしまうタイプでしたが
生まれ変わり当たり前ですが、超~真剣です!
二回目の大阪勉強会ですが今回も観光は一切なしです
大変良い刺激と勉強になりました。






2013年11月7日木曜日

草加市商工祭り

毎年恒例の、東部南畳職商工業組合のイベントに参加しました。
何時もながら、組合名をパソコンで打ち込むと長~です(笑)
イベント内容は、地元に信頼出来る畳屋アピールです!

 後は、薄縁や畳小物販売と工作コナーです。
  一番人気は、工作コーナで
 私は、工作担当で来て頂いた方と楽しく過ごせました
 ですが喋り過ぎて喉が~!
  

  毎年、11月に有りますので遊びに来てくださいね。

2013年11月1日金曜日

小学生からお手紙いただきました。

先日に、小学二年生が学区探検で当店に可愛い探検隊が参りました!
その時のお礼の手紙を頂きました(嬉)
4年目の(4回目)ですが、もっと色々と畳の事話したいですが時間が足りませんが
  畳表コースターの工作は、喜んで戴けてるみたいです。
手紙に、畳の匂いが良かったと書いて有り安心しました!
毎回、考えるのですが自分の説明の仕方は伝わってるのか
話方は大丈夫なのかとか、モロモロ心配ですが
自分も勉強になります
ありがとうございます。

2013年10月25日金曜日

置き床の間

本日のお客様の畳表替え工事に伺ったお宅ですが
変わったものなどが色々有り話を聞かせていただき楽しかったです!
中でも初めて見る物、置き床の間だそうです。
昔の家から有るそうで結構な年代物だそうです。
しかも移動が出来るんです!パッと見テレビ台かと思いましたが違いますよ!
貴重な物を見して戴きありがとうございました。
今回は、写真の部屋の畳工事では無かったのですが
もしこちらのお部屋だったら・・・何時もとは違う汗がでそうです(笑)

本日の工事とお話、ありがとうございました。

2013年10月12日土曜日

くまもとグリーン農業応援宣言

保永畳店も、くまもとグリーン農業応援宣言書をいただきました。

具体的には、以下のことに取り組みます。

一 くまもとグリーン農業により生産された農作物を使った加工品を製造し
   販売します。
一 くまもとグリーン農業により生産された農産物やその加工品を店頭等に並べ
   お客様に勧めます。
一 くまもとグリーン農業が地下水や川の水をきれいに保つなど環境に
   やさしいことを理解し、応援するための様々な取組を他の方に伝えます。

もちろん、今までも当店はお客様に国産の熊本県産をお薦めしてます。
お店に応援宣言書を飾り仕事しながら見ると、産地のイ草農家さん達は
今日は、どんな作業かな~と思います。
熊本の農家さんは、さすが「火の国・熊本」こだわり・人情など熱い人ばかりです!
農家さんは、話が熱くなると熊本弁全開されると理解出来ない時が・・・(笑)
私は、熊本県産の畳表が大好きです!


2013年10月2日水曜日

小学生の探検隊が来店です!

なにげに恒例の?学区探検で探検隊がやってまいりました。

私の畳製作の作業の姿を、色々と説明をしながら見てもらったり
藁床の畳を持ち上げてるか?
チャレンジしてもらいましたが2年生ではまだ無理でした
本当に重い畳で、私でもこんなに重い畳は久しぶりの畳ですので
持ち上がらないのは当たり前です。(チョットいじわる・・・?ごめんなさい)

そして私がドキドキの質問コーナーです、かわいらしい質問や
鋭い質問もとびだしますのでたまにタジタジです(笑)
最後にコースター作りをした貰いました!
探検隊、ご苦労様でした!
                    
                      
 

2013年9月27日金曜日

縁付き市松敷き

市松敷きですと、たいてい縁無し畳の敷き込みで施工しますが
縁付きバージョンです。
リホームの現場ですので、壁に養生テープが張って有りますが気にしなで下さい(笑)こだわりが有る素敵なお部屋になってます。
壁の一部に杉板が張られて、天井には竹が張られてます。
そして壁のクロスはさくらの花柄でそして畳縁もさくらの花柄です。
とっても綺麗で良いです!娘様も大変気にっていただきました。
ありがとうございました。

2013年9月19日木曜日

月見しました!


本日、十五夜です!月見が出来ました
天気も良く、真丸のお月さまが見れましたが
星が見えない・・・!満月だからしょうが無い
かもしれませんが、昔とはもっと星は見えたはず?

家はやっぱり、花より団子です!
しかも、三女は駄菓子屋で買った
サングラスを掛けてます
多分、去年の金環日食の感じだと思いますが
あえてスルーしちゃいました(笑)

畳と関係有りませんでしたが
こんな我が家です・・・
お付き合いありがとうございました。



 

2013年9月13日金曜日

薄縁縫いました!

床の間薄縁を手で縫いました。


久しぶりの薄縁手縫いです
やっぱり平刺し(ゴザに縁を縫う)は正座が
一番やり易いでね。

目をつぶって寝てる・・・?
ちゃんと起きてます(笑)

薄縁はクネクネして結構、縫いにくいです
しかも時間が掛かります
正直、一枚薄縁を完成する時間で
畳は倍位は出来そうです!



9月なのに暑い日だったので、汗が大変でしたが
出来上がりで満足げなおじさんの笑顔?
現場に行き床の間に納めて完了です。

2013年9月7日土曜日

谷塚西文化センターに畳納めました。

草加市新里町の新築文化センターの新床畳を納めました。
研修室で12帖間有り、茶室にもなり水屋もあり本格的なお作法も出来そうです。
茶室は、基本縁は黒の無地で一寸縁ですが、流派などで縁幅を細くしたりします
他にも茶室は細かい決まりなどが有るので、気お使いますがきっちり納めました。
余談ですがゼネコンの現場はヘルメット装着が絶対なので
ヘルメットを被り畳を運び敷き込み作業
何時もはハチマキ姿で作業しているので超~作業しにくい(泣)
2~3年に一度く位の割合でヘルメットおじさんになります(笑)

2013年8月30日金曜日

お洒落な縁

かわいらし縁付けました
梅の花の模様で良い感じです!
付ける私も楽しいです。
畳が青くない・・・ い草ではなくセキスイの
工業製品のリーフグリーンだからです。
縁のメーカーさんも、つぎつぎと色々な縁を
発売してくれてます。
たまにあまりにも斬新すぎ・・・?がるとか無いとか(笑)

本日は、残暑で猛暑18日ぶりだったそうでかなり茹りました!
お付き合いありがとうございました。


2013年8月21日水曜日

寝ゴザの注文いただきました!


寝ござは、チョコットお昼寝の時に使うのも良いし!
敷布団の上に敷いて使ってる方もいらしゃいます。
正直、ホームセンターで売られてますがイ草の質が全然違います
ホームセンターの物は、畳表に出来ない様ない草を使いほぼ中国産です。
今回のゴザはもちろん、熊本県産の市松柄で織りも最高です。
ありがとうございました。


寝ござや、畳表でオリジナル商品を作るお洒落な畳屋さん居ます
千葉の青柳畳店さんです!
都心のデパートなどにも出展依頼が来るほどです
是非、見てく下さい。
私は、畳ベルトを使っています
い草&皮の、艶の有る変わり方が楽しみです!


http://tatamibag.thebase.in/


2013年8月7日水曜日

布団の敷きぱなしはダメです!

稀にですが、畳一帖だけ交換出来ますかと?
お電話頂く事が有ります!
現状はこんな状態です。
これは、布団の敷きぱなしが源因ですね
一人暮らしの方が多い・・・?
なかなか、干す事が出来ませんもね。
ヤッパリ!寝ている時にも汗をかいてます
今回、早めに気が付いて良かったです。
あと、危険なのが畳の上冷蔵庫です!

「布団の敷きぱなしは年中ダメです」





2013年7月28日日曜日

プール出しました!

スイマセ!畳情報館脱線です。
お盆が終わるまでお休みが無く子供たちと遊べないので
プールでごまかす?

 
 
 
 
いとこ同士で仲良く浮き輪に乗ってますが、やっぱり沈没・・・・!
実はこの中に、中二男子と中一女子も入ってます(笑)
私も仕事が終わったら仲間に入れてもらたいな~?
暑い日が続きますがんばる!
一人つぶやきしちゃいました。

    
           

 



2013年7月19日金曜日

平刺ししました!

平刺しとは畳に縁を、縫い付ける工程の事です。

年配の方が一番畳屋のイメージする姿です 
肘で縫った糸を締め上げる姿です。

昔の畳張替工事は、お客様のお宅の庭先とか
道路に道具を出して工事をしていました。
出仕事ですね!本当の昔です・・・?
私も出仕事は、畳職人成って30回位有りまが
現場が遠くてお店までの往復するのに
時間が掛かりすぎてしまう場合などに
出仕事しますが、今はほとんどしません
体力的に厳しから・・・(涙)

今回は手でなぜ縫っていか・・・?
畳の切り込部は機械では縫えないからです。
正直、手縫いは楽しですね。





右の肘に付いてる肘当てを
縫い付けた糸を、締め上げます。
畳を手で縫っていると、キュウ・と
心地良い音がするんですよ。

暑い日だったので、畳の半部も縫って無いのに
大汗です
「まだまだ未熟者・・?精進いたします!」


2013年7月11日木曜日

和紙で出来た畳表

最近、お客様から問い合わせが増えてる和紙で畳表替えの施工です。
昔は、柔道畳みたいなビニールのシート状の畳表でしたが
最近は、イ草の様に一本ずつ織り込んで表が出来ているので
肌に、付く感じは少なく良いですね。

お部屋に置いて有った火鉢が魅力的だったので写メも取らしてもらいました
先代からでもう、80年は経っておられるそうですが
まだまだしっかりしてました
昔の職人は、やっぱり すげ~です!(笑)


2013年7月5日金曜日

縁で作られたバック。

勉強会の次の日に、恵比須駅の近くの小森谷畳屋さん見学にお邪魔しました。
 
 
畳の縁でバックを作った、第一人者です
本当に、すげ~です!
見学させて頂き、ありがとうございました。
 
是非、小森谷畳店さんのHPを見て下さい
色々な、形や種類がが有ります。
 

2013年6月27日木曜日

勉強会に行きました。

全国から畳屋さん・問屋さん・機械メーカーさん・が集まりました
本当はイ草農家さんも会に入っておられますが今の時期は
イ草の刈り取り中で参加出来ませんでしたね。
当たり前ですが、皆さん真剣に受けております
もちろん私も耳をダンボにして聞いております
右から左に聞き流していません!(笑)
大変勉強と刺激になりました。

2013年6月20日木曜日

家具が有ってお任せ!

お客様で畳の表替えする時心配すのが、家具移動などですが!


               
私にお任せ下さい。
タンスの中身も入っておりますが大丈夫ですね!

写真は、タンスをジャツキ?の様な物で
浮かせてます、浮いた所に家具スベール
(ゴムで出来たスキー板?)をタンスに下に
入れます。
タンスが家具スベールに乗ってしまえば
タンスが簡単に移動できるので
畳を上げた所に、タンスを移動して行きす。
道具の写真?道具と言えるか疑問ですが道具です(笑)
上の道具がジャツキ?あげ太郎です。
下の道具が家具スベ~ルです。裏面がつるつるで良くスベ~ル!
 
どこのお宅にも必ず家具などが有ります、それを毎日移動して
畳工事しておりますので、安心してください。
 
 

2013年6月13日木曜日

和紙で出来た畳表


建材メーカーの大建工業が生産している
和紙で織られてる、畳表の表替え工事を
いたしました。
特徴は、ささだちにくて退色しにくいです。
綺麗ですが、い草の特有の香りが
ありません(涙)
湿度調節も出来ません。
ですが、工業製品で色々なカラーや
織りの製品が有るので
変わったモダン和室が出来ますね。




和紙で出来たこの表の梱包の箱に
がんばろうの印刷がしてあります
会津工場で生産された物です。

本当!頑張ろう日本! ですね。


 

2013年6月3日月曜日

日本橋 三越デパートに行きました

私事ですが、買い物とかは余り好きでは有りませんが行ってきました!
なぜなら、仲間の千葉の畳屋さんが出店致しました。

家族でお邪魔する予定でしたが、三女が不調&長女
部活・・・(涙)なので次女と二人で行きました。
普段、電車に乗らなのでかなり不安で
正直、切符が買えるかも心配でしたが無事
到着です。

裏話し・・? 次女は、AKB48が大好きで
帰りに秋葉原のAKB劇場に寄ろうと
誘いました(笑) 二人でお出かけも楽しかったです。

        話がそれてスイマセン!本題に戻ります。
畳表を、鞄・寝ござ・ベルトなどを、ヌメ皮などを使い
使い込むほど、柔らかさ・色合い・艶が出てくる品です!
私もベルトを買いましたので、これからの変化が楽しです。
是非覗きに行って下さい。
期間は 5月29日~6月11日
日本橋三越 本館5階
「受け継がれる日本の手仕事」

出店している青柳畳店さんです。
http://tatamibag.thebase.in/




2013年5月31日金曜日

築100年の床板。

さいたま市 S様宅の畳表替えの工事を施工しました。
農家さんのお宅で、畳を上げると板の間が出てきました!

旦那様が、畳を上げても
板の間(フローリング)でも使える様になってると
おしゃつてました。
確かに、古い藁ぶき屋根の資料館・・?などに行くと
床がこの様な所が有ったような~?
(いい加減な記憶でスイマセン)
まだまだ、勉強不足です(涙)


畳を敷き込みしました。
さすがに、畳床(芯)は百年前の物では有りませんね。

畳床の耐久年数は20年~30年位でしょか
(お部屋の使用頻度や床下の湿気や床板などで変わります)

ご注文ありがとうございました。


2013年5月24日金曜日

包丁研ぎ中~です



何時も包丁研ぎは、お店の前でやります
すると、信号待ちの車の中から視線を感じます
もの凄く見られてます、やっぱ怪し感じですかね(笑)
普段、包丁研ぐ方も少ないんでしょうか
見られて、恥ずかしくも有りますが気持ちが良い
のは、なぜでしょうか・・・?

畳包丁は、切る場所などで大きさや形が
違います。やっぱり畳床を落とす(切る)のは
力だけでは無く、コツが有りますね!

並んでいる一番右は、家の台所の万能包丁です
もちろん、研ぎますから美味しい料理を沢山
お願いしま~す(笑)


2013年5月17日金曜日

作業着のポロシャツ

畳屋仲間の、岐阜県の「畳工房 のぐち」さんに七分袖ポロシャツを作って戴きました!
            
                                                   

        

 
お客様に、オシャレですねと良く言われます(嬉)
襟が立ってて、いい感じで私もお気に入りです。

妻に写真を、撮って貰ってあ~だ・こ~だ・・?
やってると、人のマネるのがブームの三女が参上!
私の、ポーズのマネをして一回で決まったショットです 普段は、人のマネをしちゃダメと言っているのでが・・・ 人の真似したい年頃なのですかね。


野口さんは、ポロシャッ以外にも
畳の表や縁を使い、テシュBOXや縁バック
など作れる凄い人なんです!
作れるし、センスが良すぎます。

是非、野口さんのアメーバーブログも
覗いて下さい。 
http://ameblo.jp/i-love-tatami/entry-11531188237.html