2016年9月16日金曜日

ブログ更新の移動のお知らせです。

埼玉の畳づくり情報館のブログ更新は2016年9月16日以降からは
保永畳店HPのカテゴリー欄の店主ブログで更新して行きます。


板前さんの風貌に見えますが・・・畳屋です!
こんな私ですが宜しくお願いし致します。


2016年9月2日金曜日

くまモンキャンペーンが始まりました

国産畳表で表替え工事をしてプレゼントが当たります!
期間は2016年9月1日~11月30日です
畳工事はに乾燥していて、天気が良い日が多く季節的に一番良い季節ですね。

なぜ?くまモンキャンペーンかと言うと現在の畳表生産地は80%以上が熊本県です
そこで熊本県のご当地キャラクターのくまモンキャンペーンなのです。
くまモンは大人から小さな子供さんにも知られているキャラクターですね。
当店のトラックにもくまモンのマグネットなどを貼ってますが小学生がくまモンだ~と笑ってくれます。


応募の景品は上の商品です
その場で削るスクラッチは何かしらのくまモングッをプレゼントです。

キャンペーサイト 健康畳店会  http://kenkotatami.com/





2016年8月26日金曜日

ベットやタンスが有っても大丈夫です!

草加市原町のお客様から新規入れ替え工事のご依頼をいただきました。
六帖間にベットとタンスなどが有りましたが入れ替え工事完了しました。


三年前に違うお部屋も入れ替え工事させていただいたのですが
前回の工事の時はこの部屋はベットやタンスが有るのでお客様が畳屋さんに悪いと思って
頼めなかったそうなのですが全然大丈夫です!
毎回、違うお宅にお伺いさせていただき家具などを移動しながら畳工事をしてますので
家具などが有ってもお気軽に工事を頼んで下さい。
家具が全然無いお部屋の工事はほとんど有りませんから家具移動などお任せ下さい。

2016年7月28日木曜日

台湾産の畳床

本日の畳表替えの工事のお客様宅には台湾産の畳床でした
約30年前頃の建築ブームで国産ワラ床だけでは足らなくなり輸入が始まりました


台湾産の床は何故か無駄に重くて床の表面の床ムラ(デコボコ)が多いのが特徴で
補修作業に手間が掛かります!
でも今日の床は台湾産でも上級品なのか?床ムラも無く作業が楽でしたが
台湾産の床でも以上な重さだったので測ってみたら・・・・



30キロオーバーの34キロでした私の腰が悲鳴を上げてました!
国産のワラ床の一般的な重さは25キロ~の重量です。

今回はお部屋が一階で救われましたがもし二階だったら私の腰が壊れてました。

2016年7月21日木曜日

寄せ書き頂きました。

先日、安行東小2年生が学区探検で当店にも探検隊がまいりました。
探検隊員はお店に入るといい香りがすると言ってました
畳の質問や畳を持ち上げてみたりお店の物を色々と見てもらい
最後に畳コースター作りを体験してもらいお土産にプレゼントしました。


学区探検のお礼にイラスト入りのお礼状?寄せ書きを頂きました。

私は嬉しくて満面の笑みで目が開いてない様に見えますがちゃんと見えてますよ~
お店に飾りますありがとうございました。

2016年7月14日木曜日

藁床の畳

新規縁付藁床使用の畳のご依頼を受けました
最近は藁床を選ぶ方が少なくなってしまいましたが
お客様が畳はヤッパリ藁でしょうと言う事で決まりました!

                 切断した断面です

              美しく藁が折笠なっていて綺麗ですね
     藁床は藁を5層位重ねて厚さが約40㎝になりそれを縫い6㎝の厚みします

畳床を縫う機械です、左側が縫う前で右側が縫われて出てきたところです
      縫う機械は意外と小さいのですがコンベアー式で長さが30m位有ります

出来た新床畳は重ねて数日積んで置きなじませてから敷き込みします。









2016年7月6日水曜日

くまモンキャンペーンの抽選会

第五回 くまモンキャンペーンの抽選会がで行われたそうえす
今回は北名古屋市で抽選会だったので行けませんでしたが
今回もくまモンが参加して賑やかに抽選会が行われた様です。


                                                くまモンが抽選したり

                                            くまモンも抽選のお手伝いしたり

                                  くまモンダンザーズで体操したり

自分も抽選会などで何度もくまモンに会うのですがくまモンは動きが鈍そうですが
実は動きがアグレシュブなんですよ(笑)

肝心な当店のお客様から豪華賞品の当選は有りませんでしたが・・・・涙
後日、発表の当選本数が多い熊本県のお米が当たりが出ます様に!

第5回は終了してしまいましたが第6回が9月から始まりますのでこちらも楽しみです。

健康畳店会 くまモンキャンペーンHP  kenkotatami.com/



2016年6月30日木曜日

高級畳床

最近はスタイロ畳(発砲ウレタン)などが多く使用されてますが
藁床の最高ほで棕櫚(シュロ)裏の畳床が有ります
棕櫚はヤシ科の皮で、亀の子タワシと同じ素材が畳床に裏側に縫いこまれた畳床です


シュロの植物の皮は湿気強く、カビやダニのエサとなるが細菌や繁殖しにくい特製も有り
湿気に弱い藁床の裏に付ける事で耐用年数がさらに伸び長持ちします。


              一般的な藁床の裏側です
              防虫シートが縫い込まれてます。


さすが高級藁床なので重さも有り畳を運ぶ距離も長かったので
運搬の最後の方は腕が壊れてしまいそうでした(笑)

上質な藁床の畳は重量が有って運ぶのが大変ですが
畳の縮みなどが少ないので補正が少ないので仕事が楽ですが!運ぶのが・・・・(涙)


2016年6月24日金曜日

探検隊がやって来ました!

安行東小学校二年生が学区探検の授業で当店にも四組の探検隊が来ました
毎年恒例で何気に自分も楽しみの行事です(笑)
一人一人から畳の質問に答えます、毎年必ず畳は幾らですかと聞かれるのですが
簡単に答えるのが難しいですね。

最後に畳コースターの工作をしてもらってます



みんな楽しそうに工作してくれます
完成した時の笑顔が最高です
また来年も探検隊の皆さんをお待ちしてます。

 

2016年6月9日木曜日

四国に研修に行きました

香川県に畳の研修会に参加してきました
全国から50人以上の畳屋や畳関連の方々とグループトークで情報交換などしました。
二日目は琴平に有る畳の大阪屋 中井工業社さんのお店の見学です
中井工業社さんはオリジナル畳縁やオリジナル畳表を扱ってます。

    黄金の畳         フローリン畳          蛇柄の畳

黄金の畳は水引素材で出来ていて実物を見るとさすが黄金、目がチカチカします。
フローリン畳はフローリング材を使った畳で タタdeフローリングの発祥のお店です。
蛇柄の畳はプリントではなくザラザラして本物みたいな肌触りです。

              タタミdeフローリングの部屋です
       (画像が無かったのでお友達の葉本畳店さんからお借りしちゃいました。)
           足立区 葉本畳店さんのタタミdeフローリングのリンク
  
今回の研修も沢山の方々とお話をして刺激を受け勉強になりました。
毎度、全国各地の研修会に参加してますが観光なしの畳店巡りです
研修に来ているのだから当たり前ですが少し勿体無い・・・(笑)
                 



2016年6月2日木曜日

のぼりも夏用にチェンジ

6月に入り子供達の制服が衣替えしたのでのぼりも替えました。

                  春のさくらバージョンから~                                        

夏バージョン~!
(本人おまけの写り込み)

実は自分も衣替えをして暑くなるとハチマキを巻きます
前掛けとハチマキをするとよく魚屋さん見たいと言われております
確かに前掛けに畳と無かった魚屋かも・・・(笑)

 もうすぐ梅雨に入ってしまいます

 表替え工事など一番良い時期です。









2016年5月26日木曜日

ブランド畳表

国産の畳表は現在約80%以上が熊本県で生産されております。
JAやつしろ・生産者団体・農家さん個人のブランドなどが有ります。


本日はJAやつしろブランド「ひのさくら」を使い表替えしました
ひのさくらは高級ブランドのランクですがこの上は最高級クラス「ひのさらさ」と言う物が有ります。




同じ熊本県産の畳表が2種類並べた写真ですが違いが分かりますか?
左側の「ひのはるか」と右側の「ひのさくら」です。
明らかに下側のヒゲみたいな長さが全然違いますね
これは使用しているい草の材料が違います
高級な畳表は長く育ったイ草を使います。
「ひのかるか」のヒゲを良く見てもらうと赤い草がチラホラ見えます
これが多いと使って退色してくると畳に赤やこげ茶などのい草が目立ってきます



退色の違いです右側の畳はこげ茶などが目立ちますが左側の畳は目立ちません。

畳が新しい時は青くて綺麗に成ったと見えますが畳は使い始めて退色し始めて
違いが出てきます。

JAブランドだけではなく他のブランドも大変に良い畳表もたくさんあります。

JAやつしろ 熊本県い業生産販売振興協会 http://www.kumamoto-tatami.com/


2016年5月19日木曜日

畳の縫い糸

畳を手で縫う時の糸には家庭で使うサラダ油が付け込まれています!


手で油をすり込む作業です、普段は手に油をベッタリ付けたくありませんが
この作業の時はしっかり手に油を取り糸にすり込んでいきます。(なぜか薄ら笑みです・・・?)
糸に油を付ける事で畳を縫う時すべりが良くなり針も通し易くなります
一本の糸は長さが150㎝なので短くなると繋ぎ合わせて使います。



いつも糸筒と言う物に入れて使います針なども刺して有って畳職人の便利な道具に一つです。


ちなみに畳機械の糸はこんな感じです

長さが6,000メートの一本の糸でゴツイです。
昔は畳糸は麻などの素材でしたが現在は合成繊維などの原料で出来ていて
大変丈夫に出来てます。

2016年5月12日木曜日

畳の退色

新しいい畳は青いですが月日が経過すると白ぽくなり退色していきます
畳がやけていくとか言います。


表替えして一年経過した物です、左右の違いが有るのですが分かります?
左の畳は全体的に白く退色してますが右の畳は茶色や赤色などが混じった退色です


少し離れた写真です違いが判ると思います
(実物はもっと分かり易いのですが写真の撮るのが下手でスミマセン)
両方とも熊本県産ですが何が違うのかと言いますと材料のグレードが違います
左側の綺麗に退色してる方はイ草の長い材料で高級品を使いました
右側は普及品クラスを使いました。
始めは両方とも青くて綺麗に見えましたが退色していくとグレードの差が出てきます。
(ちなみにこの畳はお客様のではなく自宅の畳でテスト中です 笑)


産地問屋の肥後物産さんからお借りした画像です(分かり易いですね~)

肥後物産さんの畳表の選び方が分かり易いのでリンクです
http://www.higobussan.co.jp/check/   肥後物産株式会社 熊本県八代市

画像だけでは分かりにくいですので
実物を、見て・触って・感じていただきたいのでお気軽に聞いて下さい。













2016年4月27日水曜日

手帳カバー作りました。

畳屋の友達がスマホケースを作ったのを見て刺激されスマホケースではなく
なぜか手帳カバーを作りました(笑)
 

久しぶりのミシン掛けです


オリンピックロゴマークと同じ市松柄の畳表を使用し
縁はカラフルな赤・黒のマリメッコ風の柄で作ったらカワイイカバーが出来ました!
しかし使うのは、オジサンの私です・・・もう少し考えて作れば良かったかな~


中はこんな感じです。

自分は毎年手帳の表紙の裏に四つ葉のクロ―バーを貼ります
今年は早くも娘が大きなクローバーを見つけて来てくれました
早く自分でも四つ葉のクローバーを探してこなければ!



2016年4月14日木曜日

堀こたつの畳

堀こたつをする時は畳を引き上げなくてはいけませんが
畳屋なら道具が有るので簡単に引き上げられますが
お家の方は大変です話を聞くとマイナスドライバーなどで引き上げるそうなのですが
隙間の空いた畳なら簡単にキズを付けずに上げられそうですがヤッパリ少しコツが入りますね。

               そこで引き上げる糸付畳です


手で引き上げられます



引手収納時です
                                         縁の下に引き込み見えなく成ります


               
    畳を引き上げる時は爪楊枝などで縁の下の糸を軽く引出て畳を上げる事が出来ます。

このアイデアは足立区のイケメン畳職人 東和小川畳店さん教えていただきました。
 ありがたく使わせていただいてます(笑)




                       


2016年4月8日金曜日

入学式に行きました。

今日は子供二人の入学式でした
長女は高校、次女は中学の入学式だったので夫婦二人で手分けして出席しました。
普段スーツなど着ない私なので記念にみんなでお店の前で撮影です


三女は余裕の変顔ショットですが
後ろ三人は着なれない制服やスーツで顔が引きつております。

私の胸ポケットには畳へりで出来たポケットチーフが入ってます
足立区 東和 小川畳店さんのオリジナル商品で
イケメンだけではなくオシャレ感覚がバッグンの畳職人さんです。

畳材でお洒落な蝶ネクタイが有り
すべて手作りお洒落感覚が鋭いので少しの間でバージョンアップしてます!

東和 小川畳店さんHP  http://ogawatatami.com/
小川畳店さんオリジナル商品紹介 tatamiglam http://www.tatamiglam.com/index.html



2016年3月30日水曜日

和紙の畳表

草加市のお客様から畳表替えのお問い合わせをいただきましたので、見本を持って無料見積もりに伺いますと、お客様から和紙で出来た色が変わらない畳は有りますかと聞かれました。
お客様は色々とリサーチ済で色々な事を知ってました
私も畳屋として色々なメーカの和紙以外の材質で出来た畳表などを説明しながら
畳談義を致しました(笑)

今回は和紙から出来た畳表に決まりました。
和紙をこよりにして樹脂加工して一本ののストロー状にして織り込んだ物です。




写真では天然のイ草と見分けが出来ませんね
和紙などから出来た工業品の畳表は変色しにくて傷が付きにくいのが特徴です。


和紙の特徴リンク紹介HPです 大建工業株式会社  
http://www.tatamilife.com/washi.html 
http://www.daiken.jp/building/technology/sukoyakaomote/index.html

2016年3月24日木曜日

チェアマット(畳をキズから守る)

和室の畳の上に勉強机などを置いて使うと椅子のキャスターで畳が傷んでしまいます。
それを防ぐのにクッションフロアーなどを敷くのも方法ですが・・・


               少し違和感が有りますね~!
               今時は良い商品が売られてます


        チェアマットと言い透明で滑り止め加工もして有るすぐれ物です



               見えにくので持ち上げた写メです。

インターネットの検索でチェアマットで検索すると見つかります
大体3,000円前後から色々な商品が有りますので
畳の上でキャスターのイスを使っている方は是非ご検討してください。

2016年3月16日水曜日

畳を替えてプレゼントGETキャンペーン!

第5回目の畳を替えてプレゼントキャンペーンが始まりました
長いネーミングですので健康畳店会ではくまモンキャンペーンと言ってます。
なぜ?くまモンキャンペーンと言いキャラクターがくまモンかと言いますと
畳表の国産産地は80%以上が熊本県産で生産されてますので
熊本県の宣伝部長のくまモンがキャラクターになってます。

当店も営業トラックや店などにもくまモンが飾って有り評判です
(最近はふなっしーなどに押され気味ですが・・・認知度はバッグンですね)

少し埃をかぶってしまってますが機械の上で店番してくれてます(笑)

                     くまモンキャンペーの商品です

年々応募数が多くなりましたがプレゼント商品も増えてきてますので期待出来ます
今回も沢山の方に当たります様に!

キャンペーンサイトです (健康畳店会)
http://kenkotatami.com/

2016年3月9日水曜日

へり無し畳敷き込み

草加市のお客様マンションリホームでへり無し畳を納めました。
標準の畳の厚さは約60㎜仕上がりですが
マンションなどで多い少し薄めの30㎜仕上がりの畳です
もっと薄い畳も有りますが最低これ位の厚さが良いですね。

 
 へり無し畳は市松敷で敷き込まれているので見る位置と光の当たり方で色々な色合いに見えます。
リビングと続き間などにはへり無し畳はオシャレですね~!
自分もこんなお家に住みたいです、なんせ我が家は昭和時代の純和風のお家です・・・・涙

この度はご用命ありがとうございました。

2016年3月3日木曜日

ひな祭りですね

今日はひな祭りです、家のひな人形は新王飾りです畳屋なので置き台も畳です


普通の畳を二枚重ねた二畳台の置き畳と言います
新王飾りの大きさより張り切り過ぎて大きな置畳を作ってしまいました・・・
縁は最高級の繧繝縁(うんげんべり)です。

繧繝縁は最も格の高い畳縁で、天皇・三宮(皇后・皇太后・太皇太后)・上皇が用いました。親王や高僧、摂関や将軍などの臣下でも、「准后」(准三宮)という称号が与えられると三宮扱いになるため、繧繝縁を用いることが出来ました。また神仏像などでも繧繝縁を用いています。雛人形の親王雛は繧繝縁の厚畳に座っています。「源氏物語絵巻」でも匂宮や女三の宮が座している畳は繧繝縁で、臣下が座しているのが高麗縁と描き分けられています。

やっぱり!家の子供は花より団子です



アイスの雛飾りですが家族みんなで美味しく頂いてしまいました御馳走様でした!